先日インスタグラムで、
ハーベストとヨーグルトを使ったチーズケーキ風の手作りスイーツを見かけ、
簡単かつめっちゃ美味しそうだったので、ちょっとチャレンジしてみました。
まずはヨーグルトの水切りから。
めんどくさいので、(Theめんどくさがり屋ですから)
容器に直接キッチンペーパーでフタをして(2枚重ねです)一晩放置します。

けっこうな量のホエイが取れるんですね。(子供ならここで”ほえ〜”と言う)

で、容器の中にはカッチカチのヨーグルトが。

失敗作の豆腐みたいです。
使用するハーベストは2種類用意しました。

バタートースト味と、

香ばしセサミ。
ハーベスト食べるのって、何十年ぶりかなー。
懐かしいです。
あとは、
先ほどのヨーグルトをハーベストに塗る→ハーベスト乗せる→塗る→乗せる…を延々繰り返し。
はさんで完成というワケです。
シンプルですよね。

僕はだいたい8〜10枚くらいを目安にしました。
こんなんで、しっとりケーキができるんかなー…
と、半信半疑になりながらも、
作ったものをまた一晩冷蔵庫で寝かせます。
で、完成品こちら。

はい、
めっちゃ地味です笑。

そして、いよいよ実食。
てゆーか、
お皿にうつす瞬間から、もう柔らかいムニムニ質感でー!
ドキドキじゃわ〜…。
そして、フォークを入れると…

ツルツルツルーっ!と下までいけちゃいまして、
で、お味の方は…と言うと、
コレ本当にさっぱりしたチーズケーキ味なんです。
うんめ〜!
想像以上に美味し〜い!!
けっこう食べ応えありましたが、
右手にフォーク、左手にコーヒーで、あっという間にペロリでした。
めんどくさがり屋の僕でも簡単にできたし、(放置して重ねれば完成ですからね!笑)
これはまた近々作りたいなと、本気で思えるスイーツでした。
オススメですよー!
(明日休みだからまた作ろ!笑)