耳について。

2021年3月16日
プライベート

不規則な生活やストレスなどの影響で、30代前半のころから耳鳴りやめまいに悩まされるようになりました。

日々できるだけのことは気をつけてはいますが…これがなかなか改善しません。

5年ほど前に酷いめまいをやって以来、(小さな不調は度々ありながら)そこそこ上手く付き合えてた気はしてたのですが。

つい先日、また久しぶりに酷いめまいに襲われてしまいました。

いつも忘れた頃に突然やってくるので、(善くなったつもりでいる僕的には)いつもかなり落ち込んでしまいます。

あ~、またおいでなすったか…と笑。

どこの病院に行っても(メニエール病です)とあっさり診断されてきましたが、本当に本当のメニエール病だと特定するには、厳密な検査を重ねる必要があるらしく。

同じ症状を持つ方の中に、ほんの一握りほどだそうですね。

ですので、僕の場合まだ病名がハッキリしないわけですが、今回の症状は早期治療が必要な(突発性難聴)にかなり近かったため、とりあえず急いで耳鼻科で診てもらうことにしました。

今回は住まいの近くにできた新しい耳鼻科へ。

聴力検査など(地味に長く、つらい…)いくつかの検査を終えたあと、結果を見ながら先生からの説明を受けました。

可能性の低いものを1つずつ除外しながら診断してもらった結果、(耳菅開放症)という病名が最も当てはまる症状であるということが、この度わかりました。

聞き慣れない名前でしたが、耳と鼻をつなぐ管が開きっぱなしになる病気で、自分の呼吸やまわりの音が響いて聞こえたり、めまいや耳鳴りを誘発するという、とても不快な状態が続くのが特徴の病気だそうです。

過去の症状が全く同じ病気からくるものだったかどうかは定かではないのですが、ある程度病名が特定できただけでも、ほんの少しホッとした気分にはなれました。

とはいえ気をつけながらの生活はこれからも続く…ということで。

あまりお気楽に構えられないのが現状です(^-^;

この前のブログにも書いたように、やはり寒暖差などは自律神経の乱れの原因になるため、どんな症状をお持ちの方にとっても良くないようですね。

自律神経は、やっぱりキモです。

そんなわけで、今回全く楽しいネタではなかったのですが笑。

僕の冴えない耳についてのお話でした。

(似たような症状をお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひご自分の対処法など教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m)