歳とともに、
だんだんと体型を維持するのが難しくなってまいりました。
若い頃の服のサイズといえば、
大半がMでした。
が、40代に入った頃からだんだんとLサイズになっていき、
最近なんかは、
ヘタするとXLがちょうど良かったりする。(少しヘコむ…)
でも、
XLでゆったりナイスな着心地♪…なんて思っていても、
今度は丈が長すぎたりで…。
横と縦のサイズ感に、納得いかんこと多々アリ。
縫いたいけど素人の手縫いではなぁー…なんて悩んでいたら、
通勤コース近くに、
ステキなお直し屋さんがあるのを発見したのです。

(オーナーさんに許可をもらい撮らせて頂きました)
場所が、東区二葉の里になりますね。
店内、手前がTWO THON(ツーソン)という名前の古着屋さん。
そして奥が、MESSCO(メスコ)という名前のお直し屋さん。
このメスコの女性オーナーさんに会ってお話を聞いて頂き、Tシャツのお直しを依頼しました。
今回は2着。
白い方が9センチ、黒い方が5センチ、ともに丈を短くしてもらうという内容です。
一着税込み2200円。(追加料金が必要なこともあるらしいです)
合計4400円。
約4〜5日程度で仕上げて頂きました。

大好きなルードギャラリーのTシャツ。
サイズ感がイマイチすぎて(ていうか自分の体型のせいですね…)全く着れずに保管してたんですけど、
このたびバッチリな丈感に生まれ変わり、戻ってきてくれました。
嬉しい〜♡
冬に愛用しているレザージャケットのジップを、ダブルジップにお直しすることは可能ですか?
と、オーナーさんに聞いてみると、
おそらく大丈夫です!とのことで。
レザージャケットのお直しなんて、誰もやってくれんだろーな…くらいに思っていたので、
これもビックリで、そして嬉しい情報でした。
その時はぜひお願いしよう。
きっとこの人は、少々ムリなことでも、とりあえずチャレンジしてくれる人だろう!笑
そんなふうに思える、ステキなオーナーさんでした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
