僕と同世代なら、ご存知の方もいらっしゃると思います。
To-Yという、
それはそれはめちゃめちゃカッコ良い漫画がございました。
僕が中学か高校生だった頃かな。
流行に敏感な兄がどこからか単行本を買ってきまして、
それがこの漫画を知るきっかけとなりました。
1987年頃に発売開始だったようです。
実に40年近く前か。
いや〜、
歳とるワケだ……笑。
さて、ということで、
その原画展が高松市常磐町のファッションギャラリー、
“オーディオ高松”にて開かれており、
わたくし行ってまいりました。

原画展、ですもんね。
ホントに修正箇所もそのまんまの、
生の、
手描きの、
あの思い出のページが本当に見れちゃうワケですもんね。
当たり前ですけど、
興奮しちゃいますよね!当然。


いやー、
見てる間、嬉しくて嬉しくて。
(顔がずっとニヤけていたそうです笑)
写真撮影も全てOKとのことで。
撮りまくりました。

当時はオシャレでかつカッコイイ漫画だと、本当に騒がれていて。
(田舎だったので、この漫画の良さを共感してくれた友達は1人もおらず…でしたけどね)
やっぱり今でも人気なんですね。


だって、
こんなカッコいい漫画、
他になかったですもん(あくまで個人の価値観で)

僕が伺ったのは、
原画展最終日だったのですが、
なんと、
作者の上條淳士サンご本人からのお花が〜〜〜!!!っ。
実際ここにいらっしゃって、
サイン会をなさったらしいですからね。
見たかったなー(╥﹏╥)……。
で、
元々はこのお隣にある、
ショップに来てみたいというのが僕の夢だったので、
やっとそれが実現したということなんですけども。
お店の素敵なオーナー、
ミキさんにも実際にお会いすることができて、
本当に本当に幸せでした。


インスタでずっと(一方的に!)眺めていた方だったので、
なんだか超有名なミュージシャンに会えた〜!くらいの気分で。
嬉しかったな〜。
快くツーショットの写真も撮らせて頂き、
本当幸せでした。
また必ず伺います。
その時までお元気で、ミキさん♡

To-Y、見る機会がありましたら、ぜひ☆